高台に位置する日吉駅近くの綱島街道からわずかに望めていた「大倉山記念館」が最近になって見えなくなっていたことは、ほとんど知られていないかもしれません。
綱島街道沿いに位置する慶應大学協生館と日吉消防出張所の前の歩道からは、好天時には42階建てのひときわ高い「新横浜プリンスホテル」が目に入ってきますが、その右下に連なる緑の森に目をこらすと、石造りの塔の先端部分が顔を出していました。
これが大倉山駅近くの高台にある大倉山記念館で、かつて同地からは慶應日吉キャンパスが何の支障もなく見渡せたと言われており、その名残りを微かに感じられたのが日吉消防出張所の付近から見える塔の先端部でした。
秋が近づいたころからこの風景に変化が生じ、2022年10月現在では建物に遮られて塔が見えなくなってしまいました。
この建物こそ、来年(2023年)3月に開業を予定する新綱島駅(地下駅)の地上部で建設が続く29階建ての再開発ビルで、主にマンション「ドレッセタワー新綱島」(252戸)となっていますが、下層階には港北区民文化センター「ミズキーホール」や商業施設も設けられる予定です。
すでに建物は日吉近くの綱島街道からも肉眼で確認できるくらいの高さとなっており、竣工が予定される来年(2023年)10月に向けてどう変化していくのか、日吉駅から箕輪町方面へ綱島街道を歩く際には、時おり遠くに視線を移してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
・新綱島駅の「タワマン」に反響4500件以上、最高価格は1億8000万円超(2021年11月12日、今年9月までに全戸完売したという)
・情熱家が歩んだ大河のような90年、大倉山の元祖をマンガ伝記に凝縮(新横浜新聞~しんよこ新聞、2021年12月27日、大倉山記念館の創設者について)
・綱島東口「駅前再開発」が都市計画決定、2028年度の完成を目指す(2022年7月11日、今後2棟目の高層ビルも計画されている)