2021年から2022年の“年末年始休暇”シーズンが近づいており、今週12月29日(水)から来週1月3日(月)までの期間は、港北区内で休診となる病院・医院・クリニックが多くなります。年末年始の区内における医療機関の対応状況をまとめました。
12月30日(木)から1月3日(月)の期間も「10時から16時」まで診療を行っているのは、「港北区休日急患診療所」(内科・小児科・耳鼻科)です。
同診療所は、大倉山駅・菊名駅西口から各徒歩約10分、または市営バス・臨港バス「新菊名橋」バス停から徒歩2分の環状2号線近くの菊名7丁目に位置しています。
一方、同診療所が休診となる「20時から0時」まで夜間の場合は、センター北駅から徒歩8分の「横浜市北部夜間急病センター」(内科・小児科)で受診することが可能です。
また、桜木町駅から徒歩2分の「横浜市夜間急病センター」(内科・小児科)でも同様に受診ができます。
救急車を呼ぶほどではない病気やけがの際、まず利用したいのが「#(シャープ)7119」(または045-232-7119)の「横浜市救急相談センター」で年末年始も含め24時間・365日体制で、これから受診が可能な病院・診療所の案内や、症状に関する相談が可能です。
川崎市内の場合は、JR武蔵小杉駅近くにある「川崎市中原休日急患診療所」などの「休日急患診療所」(一覧はこちら)が設けられており、電話相談の場合は24時間受付の「川崎市救急医療情報センター」(044-222-1919、詳細はこちら)があります。
なお、新型コロナウイルスに関する全般的な相談は、横浜市の場合、24時間体制で対応する「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター」(045-550-5530、詳細はこちら)が設けられています。また、川崎市も同様の「川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター」(044-200-0730、詳細はこちら)を設置しています。
港北区内の病院・医院「休診予定」
横浜市港北区医師会が12月20日に公表した港北区内の病院・医院の年末年始中の「休診予定」は以下の通りです。
- (※)横浜市港北区医師会発表のPDF版の公表資料(12月20日公表、全10ページ)をスマートフォンなどでも閲覧しやすいよう、各ページを画像データに変換し、右上にページ数を振りました
- (※)12月20日公表の情報がその後に変更されている場合もありますので、必ず電話などで事前にご確認ください
【参考リンク】
・横浜市「急病時のご相談・救急医療機関のご案内」(総合案内)
・横浜市病院協会「時間外診療を受け付けている病院・診療所についての情報」(横浜市内ウォークイン情報)
・港北区休日急患診療所(日・祝・年末年始の10:00~16:00)の案内ページ(港北区医師会)
・センター北「横浜市北部夜間急病センター」(毎日20:00~0:00)の案内ページ(横浜市医師会)