<12月25日の週間記事ランキング>東急・JRのコロナ対応ダイヤ改正、日吉駅前パトロールなど

横浜日吉新聞
ランキング

ランキングこの一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今年(2021年)最後となる今回は、今週12月17日(金)から23日(木)までの7日間に15万5926ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は12月20日に公開した「2022年春に東急ダイヤ改正、綱島・日吉などで日中の東横線『各停』が減便」の記事でした。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は表示回数(ページビュー=PV)と記事公開日。

  1. 2022年春に東急ダイヤ改正、綱島・日吉などで日中の東横線「各停」が減便(12月20日、22,069)
    → 来年(2022年)3月12日(土)に行われるダイヤ改正では、菊名~渋谷間で日中の各駅停車が1時間あたり10本から8本に減ることになりました。急行(4本)と合わせれば1時間あたり12本の列車が確保されることになりますが、今までより列車の待ち時間が増える可能性もあります。なお、再来年(2023年)の3月までには新横浜線(相鉄・東急直通線)の開業で大幅な改正が行われるとみられ、新綱島駅や日吉駅で利便性がどう高まるのかは注目したいところです
  2. <JRダイヤ改正>山手線や横須賀線で減便、武蔵小杉乗り入れ「踊り子」臨時化(12月20日、14,130)
    → JR東日本でも東急電鉄と同じ来年(2022年)3月12日(土)にダイヤ改正が行われます。やはりこちらも新型コロナ禍の影響で減便を中心とした改正となっています。JR武蔵小杉駅に毎日乗り入れていた特急「踊り子(5号・18号)」が土・休日のみ運転の臨時列車化されるのは残念です
  3. JR武蔵小杉や新川崎の駅改良を要望、鶴見への「相鉄・JR直通」停車求める(12月16日、12,156)
    → 2週連続でランキング登場です。県内自治体などが参加する「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」が今年度の要望をまとめ、各鉄道会社に提出しました。なお、鶴見駅への「相鉄・JR直通線」の停車要望は、長年にわたって目の前の通過線を走っている東海道線(中距離線)を停めるよう求めていたものですが、ホーム設置の実現性が低いという結果だったため、その後に開業した「相鉄・JR直通線」にターゲットを変え、鶴見駅から新宿方面へのアクセスを高めようという内容です
  4. 日吉駅前の「路上看板」16件を撤去、警察・行政・商店街・住民が初の大規模パトロール(12月17日、8,729)
    → 港北警察署や港北土木事務所・港北区、商店街などが共同で、日吉駅前商店街で路上に設置された看板などに対して注意喚起を行う初の大規模パトロールが行われました。同駅前は市の美化推進地域に指定されたり、安全な歩行環境を確保するための議論が行われたりしており、人口増加を背景にさまざまな動きが見られます
  5. 日吉駅に設置された”足踏みスタンプ台”、5カ所をめぐる東急線ラリー(12月23日、3,696)
    → 足で踏んでスタンプを押すスタンプ台と、日吉と武蔵小杉、横浜、溝の口の4駅にしか置かれていないという珍しさもあって記事にしてみました
  6. 下田町のミニストップ跡に小型食品スーパー、「空白地帯」に歓迎の声(12月23日、2,630)
    → 下田町では5年前の2016(平成28)年に「サミット日吉店」が閉店して以降、町内には「食品スーパー」が無い状態でしたが、12月16日に地元の事業者がコンビニ跡を使って小型食品スーパーを出店しました。駅前で9月に閉店した「フレッシュマートながえ」の精肉部門を担当していた会社が運営しており、当編集部にも「下田町に“ながえ”が復活するらしい」といった情報提供を複数いただきました。ありがとうございます
  7. 綱島東口の再開発で”市の考え方”公表、「駅前にふさわしい高度利用」必要(12月22日、2,595)
    → 書面で行われた「公聴会」に寄せられた住民2氏の意見に対し、横浜市が見解を公表しました。市の考え方は、多くの人が集まる綱島東口駅前なので、建物を高層化し、空いた土地を使って広場の確保や道路の拡幅を行う必要がある、との趣旨でした
  8. 港北区で最大規模の「ダイソー」開店、樽町“Tプラッツ”のユニクロ跡に(12月3日、2,144)
    → 3週連続でランキング登場です。綱島駅東口から徒歩10分ほどの樽町2丁目にある商業施設「T-PLATZ(ティープラッツ)」で、9月に閉店したユニクロ跡に「ダイソー(DAISO)」が大型店をオープンしています
  9. 開店前に約400人が列、「エディオン日吉店」が”関東初”に込めた想い(12月4日、1,503)
    → ダイソーと同じ12月3日(土)にオープンしたエディオンも3週連続でランキング登場です。2013年までこの地にあった「コジマ」時代と比べると、自転車やリフォーム関係機器、酒類、おもちゃなど家電量販店が扱う商品の幅が増えたという印象があります
  10. [PR]つきたて餅の美味しさを、箕輪町の米店が12/19(日)”お試し”販売(12月15日、1,243)
    → 2週連続でランキング登場です。箕輪町3丁目で130年超の歴史を持つ「ヨコハマライスセンター・角屋」(角屋商事)で、今週12月19日(日)に正月用に販売する餅の試食販売が行われました。当日はかなり長い行列ができていたとのことです

2021年内の「週間記事ランキング」は今回でいったん終了です。今年もご愛読いただきありがとうございました。新年(2022年)は1月15日(土)から再開する予定です

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「新横浜エリア」(区内南部)の週間ランキングはこちら


カテゴリ別記事一覧