【告知】港北区と共催「港北つなぎ塾」、1月は“地域ビジネス・企業(起業)”がテーマ | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞
「港北つなぎ塾~新型コロナウイルス時代のきずなづくり」の案内チラシ。今年度(2020年度=令和2年度)は、収録した「つなぎ塾トーク」をインターネット上で公開する方式で実施している

「港北つなぎ塾~新型コロナウイルス時代のきずなづくり」の案内チラシ。今年度(2020年度=令和2年度)は、収録した「つなぎ塾トーク」をインターネット上で公開する方式で実施している

【港北区・地域インターネット新聞社との協働事業のご案内】横浜市港北区役所(大豆戸町・栗田るみ区長)と、一般社団法人地域インターネット新聞社(箕輪町2、橋本志真子代表理事)は、2020(令和2年度)の協働共催事業として、「港北つなぎ塾~新型コロナウイルス時代のきずなづくり」をインターネット上に公開。

横浜市の全18区で行われている「地域づくり大学校」事業の一環として企画・実施されています。

今年度は、昨年度も設定した5つのジャンルごとに区内地域で活動する方々のインタビューや座談会を開催。

初回の昨年(2020年)10月には「自治会・町内会・地域団体のみなさん」(樽町・菊名北町・高田)について掲載、11月には、、「子育て・教育関連団体のみなさん」、そして前月12月には「シニアの地域活動支援を行うみなさん」に登壇いただき、「つなぎ塾トーク」としてインターネット上に公開しています。

1月の「つなぎ塾トーク」は地域ビジネス・企業(起業)活動

今月(2021年)1月掲載分は、港北区で「地域ビジネス・企業活動に携わるみなさん」に登壇を依頼。

第6回「地域ビジネス・企業活動」のつなぎ塾トークを展開した猿渡さん、藤原さん、酒井さん(写真左から)(港北つなぎ塾のページより)

第6回「地域ビジネス・企業活動」のつなぎ塾トークを展開した猿渡さん、藤原さん、酒井さん(写真左から)(港北つなぎ塾のページより)

緊急事態宣言(1月8日)の発出前となる昨年12月中に「つなぎ塾トーク」を収録、きょう(2021年)1月20日(水)から、インターネット上での掲載をスタートしました。

今回の「ビジネス・起業」ジャンルの登壇者は、綱島商店街の若手による会「綱島一番会」会長で綱島温泉町自治会会長も務める猿渡功(いさお)さん、妙蓮寺駅周辺で松栄建設株式会社(菊名1)を営む代表取締役の酒井洋輔さん、障害者施設での有機水耕栽培にチャレンジしている株式会社エネショウ(新吉田東5)代表取締役の藤原雅仁さん

酒井さんが併せ経営する株式会社HUG(菊名2)が、同駅近くで運営するイベントスペース「古民家HUG(ハグ)」を会場とし、新型コロナ禍を踏まえた事業・活動のあり方や、IT活用への道のりなどをテーマに、現状の報告や意見交換といった内容でのトークを展開いただきました。

酒井さんが経営する古民家HUG(ハグ)(菊名2)を会場で「港北つなぎ塾トーク」を行った(港北つなぎ塾のページより)

酒井さんが経営する古民家HUG(ハグ)(菊名2)を会場で「港北つなぎ塾トーク」を行った(港北つなぎ塾のページより)

港北区は、都心企業へ通うためのベッドタウンとしての側面が強い街であり、必ずしもビジネスや起業の地としては認識されていませんが、特に新羽や綱島エリアには、業界で一目置かれる技術を持つような企業も目立ちます。

加えて、新幹線駅がある新横浜周辺では、利便性の高さから全国系企業が本社を置くケースも見られますが、企業間取引を中心とし、地域とのつながりが強固ではない業種・業態が多いのも現状です。

そういったなかで、株式会社、商店や飲食店、NPO法人や社会福祉法人などの形態を問わず、地域とつながりを持ち、地域経済に貢献を果たしたうえで事業を発展させる「地域貢献事業(ビジネス)」の展開を試みる事業者も少なくありません。

それぞれが「ビジネス」や「起業」、商店街での活動といった地域への想いを熱く語った(港北つなぎ塾のページより)

それぞれが「ビジネス」や「起業」、商店街での活動といった地域への想いを熱く語った(港北つなぎ塾のページより)

特に、昨年2月からの新型コロナウイルスの影響で、休止・縮小といった各事業者が受ける影響は一様ではありませんが、数多くの企業が苦境に立つ状況も見られます。

地域と連携したコロナ対策や情報発信、これまでになかった地域目線での起業など、「地域」をキーワードとした商店街や企業の取り組みを通じて、「コロナ禍」より生じる苦難にどのように立ち向かったか、また、第3波の再来で苦しむ事業者は、この難局をどのように乗り越えていけばいいのか。

危機を回避するための方法や対処策の「ヒント」が詰まった、これからの起業や企業活動、地域密着の商店街ならではの取り組みといった「ビジネス」分野での活動への指針としての熱き「つなぎ塾トーク」をご覧いただき、地域で共有いただければ幸いです。

なお、「港北つなぎ塾」についてのご意見・ご感想は、港北区役所(地域力推進担当)で募集しています。皆様のお声をぜひお聞かせください。

「つなぎ塾トーク」の掲載スケジュール(2021年2月以降は予定)
  • 10月:自治会・町内会・地域団体のみなさん
  • 11月:子育て・教育関連団体のみなさん
  • 12月:シニアの地域活動支援を行うみなさん
  • 1月:港北区内でビジネス・起業に関わるみなさん
  • 2月:港北区の魅力発信に携わるみなさん
  • 3月:総集編「港北つなぎ塾トーク」

【関連記事】

【告知】港北区と共催「港北つなぎ塾」、12月は“シニアの地域活動支援”がテーマ(2020年12月8日)

【告知】港北区と共催「港北つなぎ塾」、11月のテーマは“子育て・教育”(2020年11月4日)

【告知】「港北つなぎ塾~新型コロナ時代のきずなづくり」を港北区と共催、ネット公開中(2020年10月22日)

【参考リンク】

港北つなぎ塾公式サイト(横浜市港北区・一般社団法人地域インターネット新聞社)

「つなぎ塾トーク」第6回(地域ビジネス・企業活動)(同)

港北つなぎ塾公式Twitter

令和2年度「港北つなぎ塾」(横浜市港北区のサイト)※意見・質問などの受付先

「港北つなぎ塾~新型コロナ時代のきずなづくり」を港北区役所とスタートしました(一般社団法人地域インターネット新聞社)


カテゴリ別記事一覧