<週間ランキング>小杉の再開発、東急線の変化、日吉発着のスキー場行バスなど | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞
ランキング

ランキングこの一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今月(2020年)11月6日(金)から12日(木)までの7日間に計13万5176ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は、11月6日に公開した「東急武蔵小杉『駅前再開発』がまちびらき、11/7(土)・8(日)に歩行者天国も」の記事でした。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は表示回数(ページビュー=PV)と記事公開日。

  1. 東急武蔵小杉「駅前再開発」がまちびらき、11/7(土)・8(日)に歩行者天国も(11月6日、8,343)
    → 再開発エリア「コスギサードアベニュー(Kosugi 3rd Avenue)」が本格オープンしたことにあわせ、周辺道路を歩行者専用とし、子どもの遊び場などが設けられたものです。道をキャンパスに見立て、白いテープを貼って“落書き”できるコーナーでは子どもが大喜びして一心不乱に路面にテープを貼っている様子も見られました
  2. 東急電鉄が「終電」を15分~30分繰り上げへ、運行ダイヤ”適正化”も表明(11月11日、3,366)
    → JR東日本から始まった首都圏の終電繰り上げは、東急電鉄にも波及した形です。新型コロナウイルスの影響で乗客が大幅に減っており、経営状況も悪化するなかで、新型コロナ時代に合わせた鉄道運営を模索していくことになりそうです
  3. 日吉駅からスキー・スノボ、今年はGoToで「高速バス&リフト券」が割安に(11月9日、3,134)
    → 2017年から日吉駅に乗り入れている富士山近くのスキー場を結ぶ「臨時高速スキーバス」。今年はGoToトラベルの適用も可能となり、バス往復とリフト、用具レンタルなどのセット券が割安になっています
  4. 夢見ヶ崎動物公園、10/30(金)夜のNHK「ドキュメント72時間」に登場(10月26日、2,925)
    → 3週連続のランキング登場です。9月の4連休中、9月21日(月・祝)から72時間(3日間)にわたって夢見ヶ崎動物公園で取材したNHKのドキュメンタリー番組は、10月30日(金)夜に本放映、11月7日(土)昼に再放送されました
  5. 神奈川県民の「県内旅行」を1000円~7500円引きに、”県民割”がスタート(10月2日、2,606)
    → 6週連続のランキング登場です。10月1日から予約受付と同時に予約が殺到している状況で、残り予算分を使って11月9日から「じゃらん」と「楽天トラベル」で県民割のクーポンが配布されましたが、すぐに無くなっていました
  6. 国際園芸博&大型テーマパーク構想の「瀬谷」、3年内には日吉・綱島の沿線(7月27日、2,012)
    → 10週連続のランキング登場です。先週11月6日(金)に日本経団連や横浜商工会議所、横浜市、神奈川県などの関係者などが集まり、2027年の「国際園芸博覧会」(同年3月から9月までが会期)開催に向けた推進委員会が設立されました
  7. <区別感染者数>港北区は17人増で再び市内3番目に、鶴見区は400人超(11/6)(11月6日、1,973)
    → 先週の11月6日(金)までの1週間は港北区での感染者数は17人でしたが、今週13日(金)は過去最高の47人が発生し、東京都内などで急増する“第三波”が港北区にも波及した形です。今年4月や5月の非常事態宣言時のような状況にならないことを願うばかりです
  8. 新しい軽油車に必要な「アドブルー」とは何か、樽町の事業者が低価格化に挑む(2019年2月1日、1,665)
    → 3週連続のランキング登場です。2019年2月の古い記事ですが、「アドブルー」のキーワードで検索してこのページにたどり着くことが多いようです
  9. 高田地区に4人の新会長で”風”吹くか、それぞれが抱く「まち」への想い(11月6日、1,559)
    → 高田エリアで「高田中央町内会」「自治会しらさか」「高田西原自治会」「高田町親和会」の4町内会・自治会で新会長が就任し、新型コロナウイルス禍のなか、新たに歩みを進めています
  10. 日吉と綱島の商店街が「動画」で魅力発信、11/14(土)区民祭りで披露(11月12日、1,350)
    → きょう11月14日(土)にインターネット上で開かれる「2020ふるさと港北ふれあいまつりon-line」の生中継では、慶應義塾大学の学生がレポーターをつとめ、日吉商店街と綱島商店街の様子を収録した映像が公開されます

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「新横浜エリア」(区内南部)の週間ランキングはこちら


カテゴリ別記事一覧