目黒線と相互直通の「三田線」に8両編成の新型車両、運転は2022年度 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞

東急目黒線と相互直通運転を行っている都営三田線で、東京都交通局が8両編成の新型車両「6500型」を導入する方針を明らかにしました。今月(2020年)11月中に1編成を搬入するものの、現在はホームなどが8両編成に対応していないため、営業運転は2022年度からになるといいます。

2022年度から営業運転を行う予定の8両編成の新型車両「6500型」(東京都交通局のニュースリリースより)

三田線の新型車両は、「人に優しい車両」というコンセプトのもと、全ての車両にフリースペースを設置したり、乗降口脇のスペースを広くしたり、吊手や手すりの数を増やすなど、ユニバーサルデザインの考え方を深化させているのが特徴。

また、座席の幅を拡大し、見通しの良い仕切りを採用。防犯面から全車両に防犯カメラも設置されます。加えて、無料のWi-Fiサービスも導入するとのこと。現在使われている三田線の車両と比べ、前面がくぼみのない平面的なデザインとなっている点も印象的です。

車内は座席の幅が広がったり、見通しが良くなったりし、無料のWi-Fiサービスも導入予定(ニュースリリースより)

三田線の各駅では、今月11月から8両編成に対応するためのホームドア工事を順次行う計画

8両化した新型車両を13編成を導入することで、1編成あたりの定員は約3割増えて1100人ほどに増え、輸送力が強化されることになります。

今回の新型車両の導入が予定されている2022年度は、10月から翌年3月までの年度下期に「相鉄・東急直通線」(東急新横浜線・相鉄新横浜線)の開業が予定されており、東京都交通局は、三田線の車両を東急新横浜線(日吉~新横浜間)へ乗り入れに向けて調整することをこれまでに表明しています。

【関連記事】

都営三田線は「8両化」の方針を決定、東急目黒線とメトロ南北線の対応が焦点(2018年8月6日)

東急新横浜線の開業にらみ、2022年度に「目黒線」を8両化、メトロ南北線でも(2019年4月1日)

<都営三田線>東急新横浜線と「直通運転に向け調整」、8両化は2022年度から(2019年1月28日)

【参考リンク】

都営三田線 8両編成の新型車両「6500形」を導入します(東京都交通局、2020年10月29日)


カテゴリ別記事一覧