横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「地域ケアプラザ」からの最新情報のお知らせ(令和元年=2019年)です。
情報のご提供をいただきました港北区内の<地域ケアプラザからのお知らせ>としてまとめて掲載します。施設のご利用や詳細につきましては、最寄り(おおむね中学校学区ごとに所在)の地域ケアプラザ、もしくは情報ごとに記載のありますお問い合わせ先に直接ご連絡ください(担当区域は港北区福祉保健課のページをご参照ください)。
<日吉本町地域ケアプラザ>
・日吉本町地域ケアプラザからのお知らせ(2019年5月号・2面)~行政書士による成年後見・遺言・相続 巡回無料相談会のお知らせ、子育て関連予定:赤ちゃん会・ほんちょ・子育て支援者会場・離乳食講習会、Let’sコグニサイズ(認知機能を高めるエクササイズ)、ほっとスペースひよし、楽しく脳トレ。つながり作り「スリーAひよし」
【問合せ先】
・横浜市日吉本町地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人緑峰会)
・日吉本町地域ケアプラザのブログ(アメーバブログ)
<下田地域ケアプラザ>
・下田地域ケアプラザからのお知らせ(2019年5月号・2面)~歌おう!ららら♪~夏編、親子学級イルカ開催決定、5月のイベント:喫茶マロニエ亭・下田メモリーカフェ・スクエアステップ・スリーA教室・介護者のつどい・おはなしもだ・すてっぷ・子育て支援者会場・下田地区赤ちゃん会
【問合せ先】
・横浜市下田地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人横浜共生会)
<高田地域ケアプラザ>
・高田地域ケアプラザ「高田つうしん」(2019年5月号・4面)~高田地区カレンダー(2019年5月・6月)他
・えがおカフェ~いつまでも元気でいるために「知って得する 終活の常識」(講師:行政書士・加賀雅典氏)
【問合せ先】
・横浜市高田地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人緑峰会)
<樽町地域ケアプラザ>
・樽町地域ケアプラザからのお知らせ(2019年5月号・2面)~生活支援コーディネーターの紹介、2019年5月・6月前半のイベントカレンダー他
★ケアプラザ担当より★
今月号の一押しは「たるまち芸術祭」です。(2019年)6月8日(土)10時から13時まで、樽町地域ケアプラザを拠点に活動しているサークルやボランティアの方々の活動発表会「たるまち芸術祭」を開催します。
賑やかな民謡とお囃子、ハーモニカ演奏、フラダンスとウクレレなど、皆さんと一緒に楽しめるプログラムとなっています。
この発表会に先立ち、6月1日(土)から8日(土)まで、ケアプラザ2階のホールで俳句やパソコン作品、手芸作品、デイサービス利用者の作品等を展示しています。
作品展示・発表会共に、出入り自由・無料です。ぜひお気軽にご来館ください。
【問合せ先】
・横浜市樽町地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人横浜共生会)
・横浜市樽町地域ケアプラザ「スペース・つなしま」(出張相談)
<新吉田地域ケアプラザ>
・新吉田地域ケアプラザ「てっぺんひろば」(2019年5月号・2面)~地域包括支援センターより:新職員紹介、事業報告:介護者のつどい、イベントのお知らせ:お口の健康は元気の基本・丘の上の音楽会VOL.33・グループリーダー向け「楽しいレクと脳トレ研修」
【問合せ先】
・新吉田地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人横浜共生会)
・新吉田地域ケアプラザのブログ(アメーバブログ)
【関連記事】
・<2019年4月号>地域ケアプラザ最新情報~子育てフリースペース「はぐピョン」、男の料理教室他(2019年4月2日)
・<2019年3月号>地域ケアプラザ最新情報~おはなみ観桜座談会~桜の下で自然とともに他(2019年3月5日)
※港北区南部(新横浜周辺)の「地域ケアプラザ」情報は、新横浜新聞~しんよこ新聞のページをご覧ください。
(情報提供:横浜市 日吉本町・下田・高田・樽町・新吉田地域ケアプラザ)