関東地方に台風12号が接近していた先週(2018年7月)28日(土)の21時17分ごろから1時間弱にわたり、高田西エリアの835軒で停電していたことがわかりました。

停電後、停電エリア周辺の電線では作業を行っている様子が確認できた(高田西1丁目)(写真提供:読売センター高田NT)
停電が起きたのは、高田西1丁目と2丁目、4丁目と5丁目の一部で22時15分まで、突然電気が使えない状態となり、通電が止まった後、住民らが不安そうに外へ出てくる様子も見られたといいます。当日は平均6.0メートル/毎秒の風があり、台風接近にともなう雨も時おり降っていました。
東京電力パワーグリッドによると、停電は同社設備のトラブルが原因だといい、「当日は台風も接近しており、その影響も考えられる」としています。