【法人サポーター会員による提供記事です】地域密着を志す空手道場で、“心”と“体”を磨いてみませんか――日吉と綱島で道場を開設する杉澤一郎さん主宰の「空手道場一武会」(道場:日吉本町1・綱島西4)が、来年度に向け、教室での体験・見学を希望する生徒を募集しています。
一武会は、日吉・綱島での「地域密着」がモットーの空手道場。昨年(2017年)10月からはボランティア「日吉駅前花壇花ポケット」(小出瑛子代表)の活動にも協賛・参加。
今年(2018年)7月には北綱島小学校で開催された「北つな夏まつり」にも出演、先週末(12月)16日(土)には、日吉南小学校で開催された「パートナーズフェスタ イン ひよみな」にて、空手の「型」と「板割り」を披露しました。
代表(師範)の杉澤一郎さんは、「今年は9月から綱島道場も立ち上げることが出来、教室も盛り上がっています。それぞれの生徒が、生徒どうしお互い学び合う環境を作り上げてきたことにより、新しく入ってくる特に若年層の子どもたちにとっても、より“安心して”学べるかたちが整ってきました」と、一武会ならではの「学び合い」の稽古が確立、手応えを感じているといいます。
杉澤さんの空手指導は評判を呼び、いくつかの企業や、神奈川県西部のスポーツクラブから、空手・護身術クラスの新規開講の引き合いもあるとのことで、「来年度に向けて、ここ日吉・綱島での教室でも、まだまだ体験や見学を受け付けていきたいと思っています。体験・見学は何度でも可能ですので、ぜひお気軽にお越しください」と、日吉・綱島道場への来訪を呼び掛けています。
なお体験は、通常に開催している稽古の中で行うとのこと。事前にサイト上にて予約の上お越しくださいとのことです。
体験会開催日時:
<日吉道場>
毎週月・金曜日
16時10分~17時10分:幼児クラス(未就学児~小学校低学年)
17時20分~18時30分:少年クラス(小学校中学年~高学年)
18時40分~19時40分:特別クラス(小学生~中学生)
20時~21時30分:一般クラス(中学生以上)
毎週土曜日
9時~10時:女子クラス(小学生以下)
<綱島道場>
毎週土曜日
13時10分~14時10分:幼児クラス(未就学児~小学校低学年)
14時20分~15時20分:小学生クラス
15時30分~16時40分:一般クラス(中学生以上)
※2017年12月25日(月)~2018年1月4日(木)までは年末年始休
【関連記事】
・杉澤さんが伝授する「心と体」育てる空手道が熱い、日吉に続き綱島にも道場開設(2017年10月17日)
・クリスマス衣装で参加歓迎、日吉南小の50周年記念フェスタを12/16(土)午後に(2017年12月13日)※「空手道場 一武会」も参加
【参考リンク】
・綱島道場の場所(グーグルマップ)※日吉本町駅から徒歩12分、高田駅から徒歩13分、綱島駅から徒歩15分
(法人サポーター会員:空手道場 一武会提供)