サッカー日本代表やプロゴルファーなど、トップアスリートから、地元の人々にも身近なスポーツジムが3周年――フェンシング日本代表や慶應義塾大学男子ラクロス部のトレーナーとしても知られる辻健一郎さんが代表を務める「YOKOHAMA TRAINING GYM CORE(ヨコハマ・トレーニング・ジム・コア)」(日吉2)が、今月(2017年11月)で3周年を迎えました。
「世界レベル」のトップアスリートから、様々な年代の周辺住民など、幅広い層に支持されている同ジムの3周年を迎え、辻さんは「これからも日吉周辺の皆さんを元気にすべくスタッフ一同頑張りたい」と、これからの夢、目標についても語ります。
今年も、毎年恒例となった「CORE’s X’mas(クリスマス)コンサート」(参加無料・要事前予約)を同ジム内で来月(2017年)12月10日(日)18時から18時30分まで開催予定。昨年に引き続き、リーダーの滝川純子さんらが奏でるマンドリンなどによる、「優しい響き」を感じられるコンサートを演出するといいます。
辻さんは、「今年もクリスマスにぴったりなマンドリン・マンドラ・ギターのアンサンブル(合奏)コンサートを行います。終了後には、3周年記念パーティー(食事会)をスタジオ内で開催予定です(参加費用:1000円=税込)。ジムで行う貴重な会に、是非ご参加ください」と、多く地域の方々とのジムでの時間を分かち合うことを楽しみにしているといいます。
「日吉は慶應義塾があるため大学生もたくさんいますが、学生に負けずシニア層も元気に充実した生活をされている方を良く目にします」と辻さん。年齢を問わずこれからも充実した生活を送るために健康づくりは必須と考えているということで、「4年目はこれらのサービスの質をさらに向上させ、よりたくさんのお客様にご満足いただける施設となるよう努めていきます。皆さまのご利用をお待ちしております」と、ジムの利用も併せ呼び掛けています。
今年も、10月末のハロウィン時には、やはり“恒例”のプレゼント企画を近隣の子どもたち対象に行ったという辻さん。
多くプロ選手も来訪するなど、ますます磨きをかけているというパーソナルトレーニングに加え、9月に正式オープンしたスタジオでの各種グループレッスンでも「お客さまの身近な健康づくりのサポーター」となるべく活動したいという辻さん、同ジムに携わる人々の、これからのますますの飛躍に注目が集まりそうです。
【関連記事】
・マンドリンやギターの響きをスポーツジムで、12/11(日)夜に恒例のクリスマスコンサート(2016年12月7日)
・開業1周年を迎えたスポーツジムで12/19(土)夜に無料クリスマスコンサート(2015年12月7日)
・“土曜に受講したい”要望多数で新コース、トレーニングやキッズ体操を日吉駅近ジムで(2017年10月14日)
【参考リンク】
・YOKOHAMA TRAINING GYM CORE公式サイト
・YOKOHAMA TRAINING GYM COREスタジオレッスン(公式サイト)
・YOKOHAMA TRAINING GYM COREスタッフ紹介(公式サイト)
・YOKOHAMA TRAINING GYM CORE Facebookページ
(提供:YOKOHAMA TRAINING GYM CORE)