先月(2017年10月)下旬から今月(11月)7日(火)まで短期間に綱島東エリアで5件もの空き巣が発生しています。
港北区防犯メールによると、いずれも詳細な住所は明かされていませんが、7日の15時から18時20分にかけて綱島東で、4階リビングの掃出し窓を割って侵入され、現金などが盗まれる被害が発生しています。
このほか、10月25日(土)の9時10分から19時30分にかけては、2階リビングの無施錠の掃き出し窓から侵入されて同じく現金などが盗まれており、ほかにも空き巣未遂が3件発生しているといいます。
今年は9月までの間に綱島西エリアで空き巣が多発していましたが、綱島東エリアでも厳重な警戒が必要です。
【関連記事】
・綱島西エリアで相次ぐ「空き巣」、9/13(水)に西6丁目のアパートが狙われる(2017年9月15日)
・再び綱島西5丁目で「空き巣」、綱島台と同町囲む綱島西3~6丁目は特に警戒を(2017年6月21日)
【参考リンク】