日吉駅近くに多くの注目を集める2つの飲食店が同日オープンしました。昨日(2017年6月)19日午前、日吉中央通り沿いの「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」、浜銀(バス)通り近くのイタリア料理「トラットリア アクイロット(Trattoria AQUILOTTO)」が開店。いずれも日吉駅から西エリア、徒歩約3、4分程度の交通至便な場所での開店とあり、日吉駅周辺での大きな話題となっています。
全国区で人気、“学生”待望のカレー店が日吉に登場
一足先となる午前11時にオープンを迎えたココイチ「港北区日吉中央通り店」の「一番乗り」となった来店客は慶應義塾大学在学中の大学生。
「朝9時20分から待っていました。これほど全国的に知られるお店が学生街の日吉にやってきたことがニュースと思い、初日の朝一番で来ることにしました」と、日本中でカレーの専門店として高い著名度を誇る同店の日吉進出に注目したといいます。
同店も、一番乗りの学生客の記念撮影を行う心配りで出迎え、定刻通りに営業開始。月曜のやや早いランチタイムの開店だっただけに落ち着いたスタートとなりましたが、早速「テイクアウト」での購入客も多く来訪。
店内でのイートイン以外の同店の多様なサービスを堪能(たんのう)することもできるココイチの開店は、幅広い年代や属性の客層の支持を集めそうです。
開店祝う来店客や花も多数「アクイロット」の“華々しい”船出
日吉の人気イタリア料理店「アルピノ」(日吉本町1)から独立したシェフとソムリエによる新店舗「アクイロット」の店の前では、11時30分の開店時間を前に、数十メートル離れた浜銀通りまでの間に長い列が。シェフの工藤堅太朗(けんたろう)さんの開店のあいさつの後、ソムリエの長谷川浩正さんらの案内で店内へ。46席の座席は既に複数の予約もあり、開店後すぐに満席になる盛況ぶり。
同店に最も早く並んだという日吉在住の女性は、前店時代からの2人のファンだったといい、「楽しみに今日の日を待っていました。この日のために会社の休みも取ってしまいました。今まで通り、美味しいお料理と、あたたかなサービスをお願いできればと思っています」と、新しいお店に賭ける両名への激励を口にします。
同じく開店前の列に並んだ、やはり前店時代からの“常連”だという女性は、「パスタもワインもとても美味しく、特にトマトソースのパスタが気にいっているんです」と、広島県の実家からこの日のために家族らを呼び寄せ、一緒に来店したと笑顔で語ります。
店内では、調理場が眺められるカウンター席、レンガ空間で仕切られた壁面を眺めるテーブル席スペースなど、コンセプトという「ヨーロッパの街並み」を感じさせる落ち着いた雰囲気の中、一部カウンター・座席から見える工藤シェフらが奏でる調理場の臨場感や、ソムリエ・長谷川さんのワインを供する「パフォーマンス」姿にも、多く来店客の注目が集まっていました。
アクイロットのランチタイムのメニューは「クイックパスタセット」(税込1200円)、「パスタセット」(同1600円)、「肉料理セット」(同2000円)、「パスタと肉料理セット」(同3000円)の4種類から選択可能。オプションのハウスワイン(グラス=税込650円)は赤、白の2種類でイタリア・トスカーナ地方のワイン。「本日のお薦め」グラスワインは税込800円からのチョイスとなります。
なお、最後にデザートとドリンクが供されたのが入店から1時間40分後の13時過ぎと、ランチタイムであっても多少ゆっくりめ。多少、時間がゆったりある時、また混雑が予想されるしばらくの間は予約を入れてからの訪問のほうが確実かもしれません。
【関連記事】
・<中央通り>昨秋閉店の古書店跡にカレー店「ココイチ」、6/19オープンと掲出(2017年5月12日)
・日吉で15年来のシェフ実績から駅近に新イタリアン店、支援者らも後押しで夢実現(2017年6月7日)
【参考リンク】
・カレーハウスCoCo壱番屋 港北区日吉中央通り店(公式サイト)
・トラットリア アクイロットの場所(グーグルマップ)※日吉本町1-4-14 クレストビル1F