
「日吉の戦争遺跡ガイド養成講座」の詳細(日吉台地下壕保存の会サイトより)
日吉台地下壕(ちかごう)保存の会では、「日吉の戦争遺跡ガイド養成講座」を来年(2017年)1月14日(土)から5月20日(土)まで行います。
全国各地から毎年2000名超の見学者が訪れる日吉台地下壕の公開を支えるガイドを養成するために毎年行われているもので、ボランティアガイドは、日吉の貴重な戦争遺跡の保存を支える重要な役割を担っています。
今回は全4回の講義のほか、合間に地下壕見学のガイド補佐実習や公開講演会なども予定されています。参加費は2000円、定員は30名。応募は1月8日までにハガキかFAXで。
【関連記事】
・(2016年開催分)遺跡を歩いて平和を語る、日吉台地下壕ボランティアガイド講座の新規受講生を募集(2015年12月22日)
【参考リンク】
・日吉の戦争遺跡ガイド養成講座~戦争遺跡を歩いて平和の語り部になろう(PDF、2017年1月~5月)