
慶應大学日吉キャンパスの公開講座2015年のPDF版チラシ「色と紋様の世界」
慶應義塾大学の日吉キャンパスでは今回で42回目となる「日吉キャンパス公開講座」の受講者募集を2015年7月25日から開始しています。
毎年、10月から12月の土曜日に各回90分×2コマ、全8~9回にわたって行われる恒例の公開講座で、同大学が「地域に開かれたキャンパス」としての使命を果たすために企画されているものです。
今年(2015年)は10月3日(土)から12月5日(土)までの土曜日午後(10/24と11/21は休講)に行われ、慶應大学の教員を中心に多彩な講師陣が招かれています。
テーマは「色と紋様の世界」で、文学や音楽の中にも多彩な「色」があることから、さまざまなアプローチで多様な色と紋様の世界が取り上げられる予定です。
定員は300名、受講料は全8回で8000円。先着順で受け付け、9月25日(金)が最終締め切りとなっています。
なお、この講座の受講者は、期間中に限り日吉キャンパス内の図書館が利用可能となります。ただし貸し出しはできません。また、5回以上の出席者には「修了証」が授与されます。
詳細は日吉キャンパス公開講座の紹介ページからどうぞ。
【参考リンク】慶應大学日吉キャンパスのWebサイト
この記事へのコメントはありません。