日吉・綱島で興味深い「近未来の電力」が題材、5/12(木)に慶應で講演会 | 横浜日吉新聞

横浜日吉新聞
5月12日(木)16時30分から開かれる「デジタルグリッド~インターネット型電力システムによる自然エネルギー転換」のチラシ

5月12日(木)16時30分から開かれる「デジタルグリッド~インターネット型電力システムによる自然エネルギー転換」のチラシ

慶應義塾大学の自然科学研究教育センターは、2016年5月12日(木)16時30分から「デジタルグリッド~インターネット型電力システムによる自然エネルギー転換」と題し、自然エネルギーを題材に同センター35回目となる講演会を日吉キャンパス内の「来往舎」2階で行います。

今講演会では、東京大学の阿部力也特任教授を講師に招き、電気にかかわる身近な疑問に答えながら、エネルギーの世界が大きく変わっていく様子を論理的に想像するとの内容になっています。

日吉や綱島では、パナソニック跡地やアピタ日吉店の跡地で、国内ではもっとも先端的なエコなまちづくりが進展しているだけに、今回の講演会は近未来のエネルギー活用を考えるうえでも興味深い内容となりそうです。

【関連記事】

<慶應日吉>2/20(土)午後に「インターネット望遠鏡」の可能性を探るシンポ(2016年1月25日)

数千キロの距離を移動する「渡り鳥」をテーマに講演、慶應来往舎で1/18(月)に(2015年12月31日)

【参考リンク】

自然科学研究教育センター講演会 第35回の案内(2016年05月12日(木)16:30~18時)


カテゴリ別記事一覧