東急電鉄は2016年3月23日(水)に慶應義塾大学日吉キャンパスで行われる今年の卒業式に合わせ、初めてとなる記念乗車券を日吉駅で発売することを決めました。【※2017年3月の発売についてはこちらをご覧ください】
「平成27年度 慶應義塾大学卒業記念乗車券」と題した記念乗車券は、慶應義塾のペンマークが入った特製の台紙に日吉駅から250円区間の硬い切符(横長のD型硬券)が2枚おさめられているもので、台紙には同大学の歴史や日吉駅構内の「銀玉(虚球自像)」の写真などが印刷されています。
こうした卒業記念という形で記念乗車券が発売されるのはきわめて珍しく、東急では2008年に慶應義塾150周年の時に発行して以来、慶應に関する記念乗車券は8年ぶりのこととなります。
これは、地域連携を目指す日吉駅が「日吉駅をご利用頂く慶應義塾大学塾生の皆様に、感謝の気持ちとご卒業をお祝いしたい」と企画したもの。3月23日の記念乗車券の発売日には駅構内だけでなく、慶應日吉キャンパス内でも8時30分から14時まで販売を行うといいます。
3月31日まで1部500円で2000部限定で販売され、売り切れ次第終了となります。1人3部まで購入が可能。日吉へ通った思い出に、最適な記念品となりそうです。
【関連記事】
・今年は3千部に増刷、「慶應卒業記念切符」発売は3/23(木)の卒業式当日に(2017年3月21日)
【参考リンク】
・「平成27年度 慶應義塾大学卒業記念乗車券」発売(東急電鉄、2016年3月10日)
・平成27(2015)年度・慶應義塾大学学部卒業式(慶應義塾、2016年2月9日)